ブログ BLOG

  • TOP
  • ブログ
  • お月見団子作り(年長児しろぐみ)

2019.09.11

お月見団子作り(年長児しろぐみ)

長い夏休みが終わり、2学期が始まって最初の活動、お月見団子作りを行いました。
お団子作りは白玉粉に水を入れてこねるところから始めました。
慎重に少しずつ水を入れる子や大胆に入れる子、様々な姿がありました。
こねこねとこねてちょうど良い柔らかさになったところで、いよいよお団子作りスタート!!
見本を見せると、さすが年長組さん!
とっても上手に丸めることができました! 





はじめは丸だったお団子も、慣れてくるとハート型やドーナツ型、星型など子どもらしい可愛いお団子が出来ていました!

紙芝居では、日本やベトナム、中国のそれぞれの国のお月見が語られました。

十五夜とはお月様を見ながらお団子を食べる日ではなくて、1年の豊作や幸せを「ありがとうございます」とお月様にお礼をする日なのですね!

13日、十五夜の夜、綺麗なお月様が見られるといいですね!

お弁当を食べた後、きな粉や砂糖醤油をつけて皆で美味しくいただきました。


2学期はこれからたくさんの行事があります。
ひとつひとつ楽しみながら過ごしていきましょうね!!