ブログ BLOG

  • TOP
  • ブログ
  • 野菜の苗植えと朝顔の種蒔き (5歳児 しろぐみ)

2024.06.10

野菜の苗植えと朝顔の種蒔き (5歳児 しろぐみ)

今年度はベランダで枝豆とオクラを栽培することにしました(^^)

写真を見せると、さすがしろ組さん!枝豆もオクラもすぐに答えてくれました。
「オクラ食べれるよ!」「好きー!」
と声が聞こえる中、
「枝豆苦手ー」「オクラ食べたことない」
と呟く声も聞こえて来ました。

ベランダに出て、まずは土入れから(^^)



小さなスコップを使って、全員で土をプランターに入れていきます。


プランターに土を入れ、次に苗を子ども達が植えていきます。
折れてしまわないように優しくね、と伝えると優しく触れ、慎重に苗植えが出来ました(^^)



毎日、お当番さんが水やりをして、大事に育てているところです(*^^*)
収穫して食べる日が待ち遠しいですね‼


朝顔は一人ひとりの鉢に種蒔きをしました。
土や肥料を自分で入れて土作りをし、小さな種を5つ蒔きました。


子ども達の毎日の水やりと、太陽の光の元すくすくと成長しています。
子どもたちも「何色の花が咲くかな?」と楽しみにしています(^o^)