2023.06.30
きゅうりの収穫をしました☆ (あか組 4歳児)
最近は気温もどんどん高くなってきて、汗を流しながらも楽しく体を動かしている子ども達です!!
先月植えたトマトときゅうりの苗はとっても立派に
大きく成長しました☆*。
葉っぱがしおれていたら「元気がないね」とお水をかけてあげたり、きゅうりやトマトの実がなってきているのを見て「赤ちゃんきゅうり(トマト)ができたね」と嬉しそうにお話してくれます^-^
みんなで心を込めて育てたきゅうりも大きくなり、収穫できるまでになりました!!




収穫したきゅうりを触って「チクチクする!!」と大喜びな子ども達✧︎
「触ってない人ー?」と声を掛け合いながら皆が触れるように順番で触ることができました*ˊᵕˋ*




「きゅうりは苦手。。。」と言っていた子どもも勇気をだして1口パックン!!
「あれ?美味しいかも!?食べれるかも…!?」と自分でも驚いていました✧︎*。
愛情込めて大事に育てたことで、きゅうりへの想いが大きくなった子ども達でした❁¨̮
「トマトも早く赤くならないかなー。。。」とワクワクが止まらない様子で育ててますꕤ
✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿❀.•¨•.¸¸.•¨•.✿✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿❀.•¨•.¸¸.•¨•.✿
水遊びが始まりました!!
新しいバックや水着を朝から見せ合う子ども達☆*。
お着替えは自分でもできるところは頑張って、脱いだ洋服も丁寧にたたむことができます(*´˘`*)



自慢の水鉄砲を手に、ターゲットの先生目掛けてピューッ!!!!
「きゃー!つめたーい!!」と言い合いながら先生も子どもたちもずっと笑顔で楽しい時間を過ごすことができました❁⃘*.゚

滑り台に水を流してミニミニウォータースライダーへ
大変身!!
上手に順番を守りながら、何回も何回も繰り返し
楽しむことができました♪